Tabio(タビオ)のビジネス靴下は、父の日や誕生日に喜ばれるちょっとしたプレゼント
お父さんへ父の日のプレゼントや誕生日プレゼントって何を買ったらいいか分からないもの。せっかく買うんだから喜んでほしいとは思うけどお父さんの趣味ってイマイチ分からない・・・。
そんな人にオススメなのがビジネス靴下。スーツで仕事をするお父さんであればまず間違いなく必要で喜ばれます。
ここでは靴下専門ブランドである『Tabio(タビオ)』を紹介します。

Tabioのロングセラー商品
Tabio(タビオ)とは、靴下専門店として日本全国にお店を展開しているブランドです。系列のブランドで「靴下屋」というのもあります。

靴下屋の店舗外観

黒とグレーの2足セット
Tabioのビジネス靴下は、お父さんに使ってもらいやすいのがイイ
一般的なサラリーマンのお父さんであればスーツを着てお仕事していると思います。そうするとビジネスソックスは必需品なので使ってもらいやすいです。
その中でもTabioのビジネス靴下は、色・デザイン面もシンプルなのでどんなスーツにも合います。シンプルさゆえに幅広い年代の男性に似合います。きっと満足度も高いハズ。
値段が高くないからちょっとしたプレゼントに最適
Tabioの靴下は1足大体1,000円くらい。ここで紹介している『メンズ定番靴下ギフトセット(クロ・チャコール)BOX付』は2足セットのギフトBOXで2,451円(税込)。
こんな感じで靴下はお手頃価格でありながら、1足1,000円という靴下としては上質なクオリティを兼ね備えているというまさに誕生日プレゼントにうってつけなんです。3,000円以下でプレゼントできる品を探しているなら絶対オススメです。
幅広い年代の人にプレゼントできるギフトBOXあり

高級感のあるギフトBOX
Tabioの靴下はギフトとして人気です。とくにギフトの場合は高級感のあるギフトBOXが付いてくるため、30代・40代・50代・60代など年代問わずプレゼントできるのが魅力的。
耐久性にすぐれた履きやすいソックス

ナイロンが入った靴下
天然繊維である綿(めん)と化学繊維であるナイロンを組み合わせた靴下。
触ってみると分かりますがナイロン素材が強めなのでかなり耐久性に期待できます。一方で綿も60%以上入っているので肌触りや履き心地も抜群!
薄すぎず厚すぎずのちょうどいい質感。あらゆるビジネスシーンで使えるのでビジネス靴下としては申し分ない作りです。
ちなみにユニクロの靴下と比べてみると素材の違いがよく分かります。
以下の表はユニクロの定番ソックスとタビオのビジネスソックスの素材を比較したものです。タビオのほうがナイロン素材を多く使っていることがわかります。
写真でみてもわかる通り、ユニクロのような綿が強めの靴下とは見た目も肌触りも違います。
UNIQLO(ユニクロ) | Tabio(タビオ) | |
---|---|---|
85% | 綿 | 62% |
11% | ナイロン | 35% |
2% | ポリウレタン | 3% |
2% | ポリエステル | - |
靴下って、お父さんに使ってもらいやすい最高のプレゼント
せっかくプレゼントを買うならハズしたくないもの。一生懸命選んだのにお父さんが気に入らなかったり、使ってくれなかったりしたらショック。。。
そんな中でビジネス用の靴下ってハズさないちょうどいいプレゼントだと思います。
○どんな色やデザインのスーツ・革靴にも合う
○サイズも大雑把だから選びやすい
○デザインもシンプルだから年代を選ばない
○何よりリーズナブル
これだけハズレなしのプレゼントも珍しいものです。
女性がお父さんへプレゼントする場合、男性もののブランドが分からなくて悩むかもしれません。でも大丈夫。Tabio(タビオ)は靴下専門ブランドとしてメイド・イン・ジャパンの靴下を日本中で販売しているので選んでおけば間違いナシです!
ちなみにこちらのページで紹介した靴下は『メンズ定番靴下ギフトセット(クロ・チャコール)BOX付』になります。
正午までの注文は即日出荷してくれます!
「ヤバイ!プレゼント買い忘れてた!」とギリギリで焦ってる方も12時までに注文すれば間に合うので安心してください!